Building compensation survey
建物補償調査

専門技術者が迅速かつ丁寧に業務を行います

※家屋調査

建築工事・解体工事、上下水道工事等、工事による影響で近隣の建築物又は工作物に損失を招くことがあります。
施工業者も近隣への影響を十分考えて作業を行いますが、地盤の状態や現場の状況、また建物の構造や経年劣化を考慮すると、その工事により影響が出ることが考えられます。
もし何か損害が出てしまった場合、その状態が従前からの損傷であるのか、工事の影響による損傷であるのかなどが問題となります。
その様なトラブルを未然に防ぐ為に行うのが家屋調査になります。
第三者として近隣権利者と工事業者の間に立ち、工事前に家屋の状態を把握する家屋調査=「事前調査」を行うことは保険として必要であると考えます。

事前調査

建物はもちろんブロック塀やフェンス、土間コンクリート等の舗装といった工作物も対象となります。調査は写真撮影や現在の状況の把握・亀裂や損傷等の測定を行い調査報告書としてまとめます。
工事施工前の状況を把握する建物事前調査を実施することによって、工事による影響があったかどうかを判断する材料となります。

事後調査

工事終了後、再度家屋調査に入ることを事後調査といいます。事後調査は事前調査の資料との対比にあります。以前あった亀裂が拡大していないか、また新たに亀裂や損傷が発生していないか、建物所有者等からの申し出も踏まえて調査を行い、工事施工後の状況を把握します。
事後調査は必ずしも必要ではなく、工事が騒音や揺れが少なく行えたなどの状況や近隣権利者等からの聞き取りにより事後調査は不要となる場合もあります。

公共事業による工事や民間の様々な工事でも対応いたします。
現場の状況により様々なケ-スがあるので案件ごとに相談・解決していきます。

建物補償調査
PageTop